インクジェット用塩ビシートは、看板やウィンドウサイン、車両ラッピングなど幅広い用途で使用される印刷用フィルムです。インクの定着がよく、フルカラーで鮮やかな仕上がりが実現します。

裏面には粘着加工がされており、施工もしやすくなっています。特に「屋外看板」や「店舗のガラス面」など雨風や直射日光に晒される場所でも高い耐久性を誇ります。

乳半シートの裏面

塩ビシート/看板シールの種類

ライトビコーでは、使用目的に応じて最適なシートを提供するため、さまざまな種類のシートをご用意しています!

シートの種類特徴主な用途例
大判塩ビシート・不透明
・耐候性、耐久性◎
・屋外長期間OK
・アルミ看板
・壁面装飾
・車両マーキング
透明シート・透明
・裏からの印刷可能(裏貼り)
・光を遮らない
・ウインドウサイン
・ガラス装飾
・透明感を活かしたPOP
ヘアラインシート・ヘアライン模様
・ステンレス風の光沢
・高級感あり
・表札、銘板
・案内板
・インテリアパネル
ミラー調シート・鏡のような反射性
・強い光沢
・視認性、装飾性◎
・ディスプレイ装飾
・イベント装飾
・アクセントサイン
乳半シート(半透明)・柔らかく光を透過
・光を通して綺麗に発色
・内照看板の定番素材
・内照式看板
・電飾サイン
・ファサードサイン
反射シート・光を反射
・夜間も視認性◎
・道路標識にも採用される
・道路標識
・夜間用案内看板
・安全標識
目隠しシート・すりガラス風
・視線を遮れる
・光を遮らない
・ウインドウサイン
・仕切りガラス
・プライバシー保護
ポスターペーパープリント・ポリプロピレン原料のフィルム合成紙
・耐水性、耐久性、耐薬性あり
・環境に優しい
・ポスター
・掲示物
・展示会パネル

大判塩ビシート

大判塩ビシートは、アルミ複合板や壁面など、さまざまな用途に使用される看板用のシートです。小さな看板から大きな看板までサイズにも自由が利くうえ、直射日光や風雨に晒されていても長期間綺麗さを保てる耐候性・耐久性があります。

こちらは光を透過せず、背景が透けない標準的なシートです。

透明シート

透明シートは、名前の通りデザインの印刷されていない部分は透明になっているシートです。印刷のない部分は光を通し、視線も遮らないため、ウインドウやドアガラスなどに使用するケースが多いです。

看板も見せつつ店舗の中もウインドウ越しに見せたい場合に有効なシートです。車に貼るステッカーなどに使用されることも多いです。

ヘアラインシート

ヘアラインシートは、ステンレス風のヘアラインと光沢をもったシートです。アルミプレートなどに貼り付けることで安価で高級感のある看板を製作することができ、館銘板や表札、許可票などに使用されることが多いです。

ヘアラインとは、金属の表面に見られる髪の毛のような細い直線的な模様のことで、ツヤを抑えるためにステンレスなどの金属を研磨することで光を乱反射させたときにつく模様のことです。

ミラー調シート

ミラー調シートは、鏡のような高級感を安価に実現できるシートで、看板や内外装を鏡面のように仕上げたい場合に使用します。

ディスプレイやイベントの装飾、アクセントとして使用されることが多いです。

乳半シート(半透明)

乳半シートは、内照式看板・電飾看板の表示面に使用される定番のシートです。光を柔らかく拡散してくれ、表示面の発色も綺麗に見えます。

内照式のスタンド看板はもちろん、ファサードサインや袖看板など、内部に照明を埋め込んでいるタイプの看板では必須となっています。

反射シート

反射シートは、夜間にライトが当たると反射し、視認性を高めるシートです。自転車の反射板や反射ベストのような仕組みがシートを貼るだけで簡単に得られます。

道路標識や夜間用の案内看板などに使われており、工事現場の安全性を高める際などにも重宝するシートです。

目隠しシート

目隠しシートは、すりガラスのようになっているシートで、ウインドウに貼ることで外からの視線を遮りプライベートを確保しながら、光は通すので室内は明るく保つことができるシートです。

別名「フォグラスシート」などとも呼ばれており、路面店のウインドウなどで採用されていることが多く、貼るだけで案内・プライバシー保護・採光などの多機能をこなしてくれるシートです。

ポスターペーパープリント

ポスターペーパープリントは、ポリプロピレンを原材料とした合成紙で、紙とフィルムのハイブリッドな性能をもつ紙です。別名「ユポ紙」とも呼ばれます。

上記で紹介してきたシートほどの耐久性はありませんが、一般的な紙よりも耐水性・耐久性・耐薬性が高く、飲食店のメニューやポスターなどとして使用されることが多いです。

※上記で紹介したシートのように粘着して貼り付けるものではございませんので、その点にはご注意ください。

塩ビシート/看板シール用素材の選び方のポイント

ライトビコーにご相談いただけますと、使用用途に合わせて最適なシートをご提案させていただきますが、簡易的に確認したい方は以下の表をご確認ください!

検討のポイントおすすめのシート
屋外で使用する大判塩ビシート、乳半シート、反射シート、目隠しシート
透明性が必要透明シート、目隠しシート
内照式の看板乳半シート
高級感を出したいヘアラインシート、ミラー調シート

適した素材が分からない場合は、お気軽にご相談ください!

ライトビコーの看板シートは高品質ラミネート加工つき!

ライトビコーでは、ご紹介した塩ビシート・看板シールにデザインをフルカラー印刷し、印刷の色が色あせないように表面にラミネート加工を施しています。

大判シートの構造

看板の耐久性を高める「UVカットラミネート加工」とは?屋外看板に必須の効果を徹底解説

高品質な塩ビシート/看板シールの印刷を、1枚からの小ロットから対応しております!ライトビコーまでお気軽にご相談ください!

看板の使用シーン・お役立ち情報

ライトビコーなら任せて安心!

1989年に創業以来、数多くの看板を手掛けてきました。
種類の多い看板ですが、サインアドバイザーがあなたにぴったりの看板をご提案いたします。

看板の目的はお客様の興味を引き付け、認知を高め、集客・販売に結び付けることです。
熟練のデザイナーが効果的でイメージに合うデザインを制作します。

自社でデザイン制作から看板製造、設置施工までを一社一貫で行います。だからこそ実現できる安心価格でご提供させていただきます。

全国どこでも設置対応!

ライトビコーでは、看板のデザイン制作から製造はもちろん、設置・施工も全国対応いたします!

看板を作ったはいいけど、
「自分で設置して建物や看板に傷がついたらどうしよう」「綺麗にまっすぐ貼れるかな?」
なんて不安をお持ちの方も安心してご相談ください!

看板のことならお気軽にご相談ください!

お客様の声
ご注文から納品までの流れ

カテゴリー