今回は、上野御徒町にオープンした街角酒場 牛べぇ様の店舗外観を製作しましたので、その事例をご紹介いたします。
提灯をふんだんに使い、夜間でも通行人に強烈なインパクトを与える仕上がりとなりました。
提灯とメニュー看板で集客力アップ!店舗の魅力を引き出す外観デザイン

通行人の多い大通りに面した店舗で、和牛を使った串専門の居酒屋です。
壁一面に「牛」の文字が入った提灯を並べ、温かみのある光で通行人の目を惹き付けるインパクトのある仕上がりとなっています。提灯という「和」のテイストが、お店で提供している料理が「和牛」を使っているということを無意識に関連付けさせます。
また、メニュー看板をずらりと並べることで、お客様は店に入る前からどんな料理が楽しめるのかを知ることができ、通りがかりのお客様に「ちょっと入ってみようかな」と思わせる工夫があります。
木目調の板に立体文字で仕上げた看板も提灯の雰囲気とマッチしており、牛をモチーフにした店舗名ロゴが温かみと親しみやすさを演出しています。
通行人の印象に残る店舗ブランディング
印象に残る店舗外観に欠かせないのが、「視線を止める仕掛け」です。
数多くの飲食店がある中で店舗に興味をもってもらうには、とにかく通行人の目に留まり、なんのお店なのかを認知してもらうことが重要です。
大量の提灯に目を奪われた後には、メニュー名を大きく記載した看板によってどんなメニューが提供されているのかを知ることができ、「和牛の串カツと言えば、あそこに提灯のお店あったよね」と、思い出してもらえるきっかけとなるような強烈なインパクトを与えます。
店舗ブランディングは、ロゴやキャッチコピーだけではなく、通行人が一瞬で「どんなお店か」「どんな雰囲気か」を感じ取れる外観を作る看板もまた最強のブランディングツールです。
印象に残る看板を、私たちがデザインします
通行人の目に留まり、「行ってみたい」「入ってみたい」と思わせる看板を心を込めて製作いたしました。
店舗外観はお客様に店舗の存在を知ってもらう最初のステップです。どんなに美味しい料理を出していても、店舗に注目されなければお客様は知らずに素通りしてしまいます。
「通行人にもっとアピールしたい」「SNS映えする外観にしたい」などのご要望がありましたら、ぜひライトビコーにお任せください!
店舗全体のデザインのご相談はこちらからお問合せください!



街角酒場 牛べぇ |
東京都台東区上野4-3-1 |
03-6284-4227 |
ホームページはこちら |