鏡面シートプリント
商品番号:OO-9
参考サイズ:縦900mm×横1000mm
Web価格:¥16,192 (税込)
▶写真・イラスト・文字など何色使っても同料金!
(※但し、金・銀・特色は出来ません)
▶ 送料・看板設置費別途
(設置までご希望の場合は大まかで結構ですので、設置場所の写真、施工場所、ご住所を、お見積もりフォームの【ご要望等】にご記入ください。 )
材 質 | 特殊コート付き蒸着ポリエステル (厚み :80μm ) |
印刷面 | 国産溶剤10色インクジェット印刷(解像度:720dpi × 1440dpi) |
印刷幅 | 最大 900mm (これ以上の大きさの印刷は分割になります。) |
仕上面 | 国産99%UVカットラミネート貼り ※グロス仕上げ |
耐用年数 | 約5年以上(屋外対応)使用環境により誤差あります。 |
付属品 | 貼り付け用ヘラ付属 説明書 (一辺が600mm以上の場合に付属いたします) |
鏡に印刷したような高級感のあるミラーシート
メタルミラー調シートは、 とても繊細で鏡のような高級感のあるシートです。
アルミ看板【鏡面】で使用しているメディアで安価でミラー調の看板が作成できます。
写真、イラストなどもメタル調で綺麗な仕上がりです。
当店の看板用大判プリントシールの基材は信頼のある純国産製で長期耐候性を誇ります。
基材である塩化ビニールシートは色褪せを防ぐ二次加工の98%UVカットラミネートで同じメーカーで同じ材料を使っていますので、熱による伸縮時の安定にも優れております。
飲食店の壁に掲示するメニューや壁面の装飾はもちろん、壁面や窓、アルミ看板や屋外の掲示板でも使用しているシートになります。
大型の看板にも対応可能な大判シール
1枚の幅は最大900mmまでプリントできます。
それ以上の大きさのものでも継ぎ貼ることでビルの窓や壁面など広いスペースへの対応が可能です。
看板シールの種類は用途に合わせて対応可能
溶剤インクはグレー色等の9色印刷(CMYK)で白色(ホワイト)印刷も可能です。
また、シールの種類も不透明の大判プリント・電飾やガラス面の施工に適した乳半プリント・透明プリント・金属の質感のステンレス調・などなど様々な基材に対応するので、あらゆる看板にお使いいただけます。
看板シールの種類 | 特徴・用途例 |
---|---|
大判シート(不透明) | 不透明のビニールシートです。 屋内外の看板で使用でき、アルミ看板などに使用します。 |
乳半シート(半透明) | 半透明のビニールシートです。 光を通し綺麗に発色するため、電飾看板や内照式看板で使用します。 |
透明シート | 透明なビニールシートです。 ウィンドウなど看板も見せつつ中も見通したい場所で使用します。 |
ステンレスヘアライン調シート | ステンレスのような高級感を安価で実現できるシートです。 館銘板や表札、アルミ看板などに使用します。 |
ミラー調シート | 鏡のような高級感を安価で実現できるシートです。 看板や内外装を鏡面のように仕上げたい場合などに使用します。 |
ポスターペーパー | 普通の紙より水や油に強く破れにくいシートです。 屋外ポスターや飲食店のメニューなどに使用します。 |
反射シート | 暗くなると車のライトなどを反射して光るシートです。 夜間に交通量の多いロードサイドの看板などに使用します。 |
目隠しシート | すりガラス調のザラザラしたシートです。 クリアなガラスを装飾したり目隠しする場合に使用します。 |
98%UVカットラミネートも光沢のあるグロスや反射を防ぐマットもございます。
お客様の看板の種類に応じて対応させていただきますので、大判プリントや看板製作の事ならお気軽にお問い合わせ下さい。
大判シールの貼り方と手順
大判シートをご自分で貼りたい方、貼ってみようかなと思っている方、動画でも貼り方の手順を説明しておりますのでご参考ください。